デイリー杯2歳S
- G2
- 京都
- 芝1600m
- 2017/11/11 15:45 発走
![]() 駑馬十駕![]() 11/11 00:55 |
||
---|---|---|
![]() |
4 | メガリージョン |
![]() |
2 | フロンティア |
![]() |
3 | ジャンダルム |
![]() |
5 | ケイアイノーテック |
![]() |
8 | カツジ |
駑馬十駕
メガリージョン、粉砕骨折で予後不良とか...。 何度か見てきた場面ではあるが、なんとも悲しい。 土曜の馬券は壊滅状態。まず、PAT開いたらジャンプ重賞があったので、運試しにオッズと薄い記憶を頼りにミヤジタイガを頭に15点程。結果は落馬。武蔵野Sはカフジ頭から流したが末脚不発。まぁ、ここまで仕方ない。そしてデイリー杯はメガリージョン頭に取りで前記通り。 噛み合わないとはいえ、まぁまぁ凹む。
2017-11-12 01:56:40
駑馬十駕
【historical 】 当時は競馬情報で頼れるモノはスポーツ紙と競馬ブックの週刊誌だったか。そこにギャロップが創刊してコラム的な記事やちょっとした特集があったりで、雑誌的に柔らかかったような。この頃から、7月に故人となられた山野浩一氏の種牡馬や血統の本を読み漁ったりもした。この何年かは書店にもコンビニの本棚すらも近寄らなくなった。今となってはタブレットで機能を駆使して読むのが精一杯。
2017-11-11 02:34:47
駑馬十駕
【historical 】 93年のボディーガード。2才時はまだ評価は低かったナリタブライアンが3着に沈み、人気薄のボディーガードが押し切った。当時はトウショウボーイ産駒は無条件で応援してたので買っていたと思うが、ナリブが飛んだので馬券は紙屑に。曖昧な記憶では、この頃にギャロップが創刊して、この優勝でボディーガードが表紙になっていたという記憶がある。
2017-11-11 01:54:48