宝塚記念

  • G1
  • 阪神
  • 芝2200m
  • 2017/06/25 15:40 発走
  • たけるのアイコン

    たける

    クラリティシチーどうしよう (;・ω・)

    投稿日時

    2017-06-22 00:20:09

  • たけるのアイコン

    たける

    サトノクラウン→重や鞘重の京都記念二連覇、香港ヴァーズでは凱旋門賞2着のハイランドリールを倒した実力者でもあります。多分出走馬の中でも一番雨を望んでいるのではないでしょうか?前目でも後ろからでも自在なレースができる馬でGⅠ3戦連続3着と調子もまずまずなデムーロ騎手ですが決め手が今一つと考える人も多いと思います。グチャグチャの重になればそれが決め手になりうるかも?

    投稿日時

    2017-06-22 00:18:38

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    雨上がりの競馬場に立ち込む黒雲(キタサンブラック)を切り裂き今、阪神の空に虹(レインボーライン)がかかりました。 なんて歴史的名実況が残る気する。 1着レインボーライン 2着キタサンブラック これは妄想ですが 笑

    投稿日時

    2017-06-22 00:06:02

  • たけるのアイコン

    たける

    ミッキーロケット→日経新春杯の勝馬。初の斤量58㌔は不安要素ですがガッツあふれる騎乗の栗東リーディングで主戦の和田騎手は大きなプラス要素。中段前後で溜めながら追走。直線手前から進出を開始しキタサンという絶好の目標との追い比べに持ち込めば神戸新聞杯でサトダイを追い詰め、日経新春杯でシャケトラを下した叩きあいが見られるかも?

    投稿日時

    2017-06-21 23:58:42

  • シャーロットのアイコン

    シャーロット

    では私からも推し馬 ◎ブラック○シュヴァルじゃ当たり前だから▲以下の穴馬を ミッキーロケット 阪神得意な非サンデーキンカメ産駒 非サンデーキンカメ産駒の成長力にも期待

    投稿日時

    2017-06-21 23:57:32

  • シャーロットのアイコン

    シャーロット

    オルフェーヴルが勝った菊花賞みたいなオッズかな オルフェーヴル1.4 バリアシオン7.8 トーセンラー12.2 フェイトフルウォー17.1 フレールジャック17.6 ベルシャザール 21.9 サダムパテック 24.0 ショウナンマイティ33.8 ダノンマックイン39.7 ダノンミル102.6 ユニバーサルバンク120.2 サンビーム 121.9 ゴッドマスタング140.9 ハーバーコマンド166.5

    投稿日時

    2017-06-21 23:51:55

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    クラウンは気性面の問題と個人的な仮説ですが、もしかしたら夏先〜秋先は走らないかもしれないです。馬体のハリやツヤが気温の低い時期と比べて違うの気分的に乗らないのかも。

    投稿日時

    2017-06-21 23:47:47

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    アクターは安定はしてますよね。 大敗はしないし。ただ掲示板は外さないとは思ってるんですが3着以内となると決めての要素が…去年の有馬より今のが力落ちてる気がしますし…

    投稿日時

    2017-06-21 23:45:08

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    あかん(>_<)またパニックなってきた…

    投稿日時

    2017-06-21 23:40:45

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    4着だったら…あああ…ってなる(>_<)

    投稿日時

    2017-06-21 23:38:13

  • しょうのアイコン

    しょう

    バラバラだ(笑)似たようなオッズのG1無かったかなー。1強で後団子のG1があれば近いオッズになってるかも。

    投稿日時

    2017-06-21 23:36:50

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    今回は三連単の二頭軸マルチか馬単で勝負ですね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:36:37

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    10倍前後ですかね

    投稿日時

    2017-06-21 23:35:35

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    アクターは4.5着な予感が凄くしてます。

    投稿日時

    2017-06-21 23:35:30

  • しょうのアイコン

    しょう

    2番人気以下は販売始まったら変動しそうですねー。相手が2,3番人気なら5倍つくかって感じかと。

    投稿日時

    2017-06-21 23:34:49

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    馬連なら10倍切るかと思います。

    投稿日時

    2017-06-21 23:34:22

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    あ、すいません馬単ならです。 馬連だと10倍あたりがいいとこかと。

    投稿日時

    2017-06-21 23:34:01

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    20倍くらいはつくんじゃないですかね

    投稿日時

    2017-06-21 23:33:28

  • kosuke fujiiのアイコン

    kosuke fujii

    ひとつ相談いいですか? キタサン-シャケトラとキタサン-シュヴァルの馬連買おうと思ってるんですが何円ぐらいつくと思いますか??

    投稿日時

    2017-06-21 23:32:21

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    あるあるですね(笑)

    投稿日時

    2017-06-21 23:32:15

  • しょうのアイコン

    しょう

    こうして話題に出て来ない馬がひょいっと圏内来るのも競馬ですよねー。ヒットザターゲット買いたいねんなー(笑)

    投稿日時

    2017-06-21 23:31:02

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    ですね😀 青天さんともほぼ一緒です。アクターを抜けば!

    投稿日時

    2017-06-21 23:30:49

  • しょうのアイコン

    しょう

    マロさんの推し馬、ほぼ一緒なんですー😅当たるときはお互いウハウハかも😉

    投稿日時

    2017-06-21 23:29:13

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    シュヴァルは今回も上手いレースするでしょうね。だからこそ個人的に福永が鍵を握る気がしてます。

    投稿日時

    2017-06-21 23:29:04

  • ちょりのアイコン

    ちょり

    武騎手は重馬場に強いらしいのでキタサンはどっちにしろ切れなさそうです…

    投稿日時

    2017-06-21 23:28:59

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    私もミッキークイーン、レインボーラインは入れたいなあと思ってます。

    投稿日時

    2017-06-21 23:26:54

  • たけるのアイコン

    たける

    シュヴァルグラン→様々な重賞でキタサンやサトダイのような一線級と戦いながら好走してきた実力者。乗り慣れた福永騎手というのも良いですね。詰まる事の多い騎手ですが、それだけリスクを背負ってインをつける騎手でもあります。小頭数というのもプラス。インに忍び込み追走。スルスルと押し上げていって馬群をすり抜け直線でいつの間にかキタサンに迫りきれば初のG1制覇が見えるかもしれませんね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:26:33

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    サトノクラウンも海外視野に入ってるから正直狙いづらいです。デムーロ騎手ってのが怖いですが(>_<)

    投稿日時

    2017-06-21 23:26:24

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    クイーン、シャケトラ、ロケットが横一列って感じです。

    投稿日時

    2017-06-21 23:26:22

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    俺は個人的にレインボーが難攻不落のキタサン城の対抗一番手ですね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:25:43

  • しょうのアイコン

    しょう

    ゴールドアクター買うときはパドック観てからです(泣)JCで学習しました。

    投稿日時

    2017-06-21 23:25:33

  • しょうのアイコン

    しょう

    キタサンーアクターの1点か3連係にするならミッキークイーンかレインボーラインを組む予定です。最近の岩田こわいっす。

    投稿日時

    2017-06-21 23:24:08

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    今のところクラウン、シュヴァル、アクターは外そうかと思っています。 ちょっと冒険ですが。笑

    投稿日時

    2017-06-21 23:21:10

  • しょうのアイコン

    しょう

    のりさんしかいないっ(>_<) 個人的な希望です。

    投稿日時

    2017-06-21 23:19:37

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    おそらく武を福永がマークし福永をマークしてる馬が勝ち負けになる気してます。

    投稿日時

    2017-06-21 23:18:22

  • しょうのアイコン

    しょう

    ほんまに。勝ちに行った競馬をして欲しいです。大阪杯の展開になると太刀打ちできないと思うので。 誰かが動かないと倒せないかと。 武は誰も動けないペースを作りそうですけど(泣)

    投稿日時

    2017-06-21 23:18:08

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    シュヴァルグランもキタサンと同じく今年はかなり力つけたと思います😀 私は今回シュヴァルグランは危険な人気馬かなあと思ってます。

    投稿日時

    2017-06-21 23:17:46

  • シャーロットのアイコン

    シャーロット

    サイン馬券 藤井四段28連勝 →連勝中のキタサンブラック その藤井四段に抜かれるまで最年少勝利記録保持者だった偉大なひふみん引退 →シュヴァルグラン(フランス語で偉大な) 内閣改造大臣7人更迭か →馬番7 印象操作 →メンバー中操作出来るのは🚀だからミッキーロケット 総選挙20位須藤結婚宣言 →馬番2

    投稿日時

    2017-06-21 23:17:33

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    ロケットはスタート出遅れたらキタサンにはついていけないですね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:16:14

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    個人的に福永の動きに注目ですね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:15:04

  • しょうのアイコン

    しょう

    今の所、キタサンの負ける理由じゃなくて、キタサンに勝てる可能性を探してる感じです。 本命党ならキタサンからがっつり素直に買えるのかなー😅

    投稿日時

    2017-06-21 23:14:52

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    メジロマックイーンをライアンで倒した。ナリタブライアンをサクラローレルで倒した。イングランディーレで超大逃げをした。

    投稿日時

    2017-06-21 23:14:47

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    話だとロケットがキタサンに張り付くようですね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:13:35

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    おそらくキタサンの2.3頭後ろで競馬する有力馬がレースのキーを握るかと思います。

    投稿日時

    2017-06-21 23:13:08

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    アクターに騎手の横典騎手はかなり魅力的です。諦めもはやい騎手なので勝てないと思ったら追うこともあまりしません。こういう大舞台でそれなりの馬に騎乗した時は面白い競馬してくれますね。

    投稿日時

    2017-06-21 23:13:01

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    個人的な見解ですが俺も今年のキタサンは別格だと思います。粗を探すと余計ドツボにハマるのでキタサンは粗を探さないことをオススメします。笑

    投稿日時

    2017-06-21 23:11:59

  • しょうのアイコン

    しょう

    ドゥラメンテでした。変換ミスっす。

    投稿日時

    2017-06-21 23:10:31

  • m@rom!のアイコン

    m@rom!

    今年のキタサンは去年とは別格ですね。 なおかつ今年は頭数も少ないのでチャンスです!

    投稿日時

    2017-06-21 23:09:15

  • しょうのアイコン

    しょう

    去年はキタサンが逃げたのをノリさんのアンビシャスが突っつき続けて、稍重の中でハイペースだったかと。で4コーナーマリアライトが捲っていって、直線ラブリーデイを競り落としたキタサンに襲いかかった感じです。デュラメンテはデムーロ出遅れの後の直線一気でマリアライトに届かず。現地で観てました。

    投稿日時

    2017-06-21 23:08:50

  • 青天の霹靂のアイコン

    青天の霹靂

    去年のキタサンでさえ最後はスピードが落ちましたからね。 中山に形態が似てるから前の馬有利といいますが中山よりペースは上がりやすくパワーのいるコースなので前の馬には不利なコースだと俺は思います。

    投稿日時

    2017-06-21 23:07:19