内回りBコースだから先行馬よいんじゃないですかね。だだしアポジーはスローは無いから早くなると予想します。去年とはラップ違うと思うけどなあ〜
2017-03-28 17:48:14
Bコースみたいですね。
2017-03-28 17:37:34
あっ、忘れてました。大阪杯はG1になり定量57キロです。調べてなかったけど58キロで走ってた馬がいるはずです。 1キロ減ったら走りやすいだろうね(^○^)
2017-03-28 17:31:05
ここはマカヒキになるんじゃない?w
2017-03-28 17:29:27
多分いくのはマルターズ! 大逃げしてくれたら 面白い事になりそうですねぇ~
2017-03-28 17:24:20
阪神日曜のメインとったし阪神も好き!
2017-03-28 17:09:14
阪神はAコースBコースCコース?
2017-03-28 17:04:26
どうやら阪神競馬場は日曜日までは雨は降らなさそうですね🐴 良馬場開催かと思われます! 1ヵ月使用してる馬場なので内側は少し荒れてるのかな。 日曜日の馬体重とパドックが早くも楽しみ♪
2017-03-28 16:57:58
土方さん、3~5枠あたりが理想ですね❗後方一辺倒の馬じゃないから魅力は感じますね😆キタサン以外の有力馬は後ろから行く馬が多いですから
2017-03-28 16:04:07
だとしたら大阪杯は取りに仕上げてくるでしょうね。
2017-03-28 15:55:40
里見オーナーはクラウンをダイヤモンドと被らないように出走考えてるでしょうから、ここ使ってダイヤモンドが宝塚出るようなら宝塚は行かなそうですよね。
2017-03-28 15:54:58
オブさん、ロードは逃げも先行もできるタイプで、マルターズとキタサン辺りを 見ながら行けます。 多分競って行かないと思うのですが、 2000なら1発あってもおかしくない馬ですよ。前走もそうですが人気以上に着順を上げてきています。太宰君に頑張って貰いたいです。後は枠と最終調教がどうか…
2017-03-28 15:54:49
土方さん、ロードも2000では安定して走ってますよね❗ダイワメジャー産駒なので押さえ程度かなと私は思います。土方さんは、どう考えます?
2017-03-28 15:20:52
高まって来ましたね〜 枠も凄く気なるところです‼︎ 特にキタサンなど〜 過去10年1.2枠連対率0? ここはマカヒキ狙ってるでしょうね〜
2017-03-28 15:20:29
クラウンは京都記念使ってますよね、狙ってるのは狙ってるとは思いますけど、ここ使って香港に行くんじゃないんですかね
2017-03-28 15:12:19
え、サトノとりにこないんですか?
2017-03-28 14:57:11
やっぱり上位は叩いた馬ですよね😆
2017-03-28 14:53:44
お馬さん、ピロシキみたくなってるよー😉
2017-03-28 14:52:56
そろそろ予想も高まって来ましたが、大阪杯の前哨戦を忘れてませんか。そうです12月から移動した金鯱賞です。サトノ、キタさんは目イチでは無いと思いますので金鯱賞組から狙いたいです。 ヤマカツとマカシキなんかいんでないかな〜〜
2017-03-28 14:50:18
良ならマカヒキ 重ならクラウン
2017-03-28 14:40:31
金曜日は雨みたいだけど、日曜日は晴れそう?
2017-03-28 14:28:06
確かにアポジーはこれからのタイプですよね。 今までのG2条件なら5歳馬が強い傾向ななですがね・・・。 阪神で初の2000mのG1ですから逃げ切れず届かずってなる事もありそうですね。
2017-03-28 14:04:05
ロードはどう思いますか?
2017-03-28 13:59:20
となるとキタサンは3着かな! ただ内回りなので後ろがもたつくと残る可能性も💧
2017-03-28 13:43:56
ヤマカツは押さえなきゃいけませんね!アホジーはまだG1では勝負にならないのではないかと思いますけどねぇ。
2017-03-28 13:38:04
アンビシャス案外人気しなさそう。4、番人気くらいかな。馬券的にはおいしそうだが、、
2017-03-28 13:31:44
アポジーとキタさんとの潰し合いには期待薄かもです。(勝手に言ってるだけですorz) どちらかは本気で勝ちに行くと思いますし(笑) 4角回りアポジーが単騎で後方が我慢比べになると面白いかも。 それか超スローになったら・・・ 観ていても楽しめそうなレースになりそうですね(^-^)
2017-03-28 13:11:19
ヤマカツ、2000なら怖いですね。
2017-03-28 12:51:12
有馬の先行持続力勝負の中で一頭だけ追い込んで四着は軽く扱えないっすな。33.1という上がりも阪神向き。外からぶっこぬくのもあり得る
2017-03-28 12:48:21
有馬記念であの3頭と良い勝負になったなら、2000mなら頭で来てもおかしくない。ヤマカツなら目一の仕上げで来るでしょう。
2017-03-28 12:42:11
2000mならヤマカツ❗️
2017-03-28 12:40:43
キタサンとアポジーの潰し合い期待
2017-03-28 12:17:35
となるとキタサンはここがたたき台…
2017-03-28 12:17:26
多分天皇賞を使うとジャパンカップ有馬記念のローテーションが組めなかったのでは?JCがメイチだったのかも。
2017-03-28 12:15:45
アンビシャスはG1ではあと一息なイメージですよね…! ヤマカツの本格化が言われていますが、個人的に中山、中京が得意なのではないかと考えているのですが、どうなんでしょう(´・ω・`)
2017-03-28 12:12:53
アポジーが出るか出ないかで変わってくる
2017-03-28 12:12:45
キタサンは秋天スルーしたのをどうみるか、去年このレースで負けたので距離不足と踏んでパスしたように思うが果たして?
2017-03-28 12:00:58
オブさん、同じく。 毎回穴人気になっちゃうんだよねぇ ステファノスも、もう6歳、どうかなー
2017-03-28 11:47:25
土方さん、今回はあっても3着までだと思います❗
2017-03-28 10:52:59
ステファノスとアンビシャス。 G2大将、脇役的な存在だよね。 G1では…。?
2017-03-28 10:48:29
人気どころだとアンビシャスが危険そう。後ろから行ってもステファノスに負けるくらいだから、圏内に来るにはある程度位置とって流れに乗る競馬が求められそう。ステファノスとどっちを優先するか的な馬だね
2017-03-28 10:26:58
キタさんだべ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017-03-28 10:03:56
出走すれば穴はモンドインテロでしょうか(〃ω〃)
2017-03-28 09:56:55
春天なんて内通った馬異常に走りやすい馬場だったからね。去年は。今年はどんな京都馬場になるんだかね。どちらにしても北さんと違う方のサトノは強い
2017-03-28 09:50:15
ミシエロさん、馬場が変わってきてスタミナよりスピードの持続性や瞬発力が重要となってきた。じゃなきゃ、ダイヤモンドやキタサンあたりの血統の馬が勝つはずないもんね!ひと昔前なら有り得ないもんなぁ
2017-03-28 09:02:35
でも春天も有馬もスタミナレースじゃないからなあ…
2017-03-28 08:53:56
キタサンはこれまで長距離不安説が あったけど、今は2000が短く感じる
2017-03-28 08:51:52
良なら十分やれそう ここ狙いっぽいしね
2017-03-28 08:48:38
良馬場だったらマカヒキ?
2017-03-28 07:54:23
ありがとう。どうりでね、有馬で2000を越えて綺麗にサブちゃんの馬に交わされてるもね、でも2000は守備範囲で右回りは得意、インを突いての逃げは素晴らしい限りです、良馬場であって欲しいですね(^○^)
2017-03-28 05:17:33
ミシエロ
内回りBコースだから先行馬よいんじゃないですかね。だだしアポジーはスローは無いから早くなると予想します。去年とはラップ違うと思うけどなあ〜
2017-03-28 17:48:14
オブライエン
Bコースみたいですね。
2017-03-28 17:37:34
お馬ちゃん
あっ、忘れてました。大阪杯はG1になり定量57キロです。調べてなかったけど58キロで走ってた馬がいるはずです。 1キロ減ったら走りやすいだろうね(^○^)
2017-03-28 17:31:05
ボンベイ@気まぐれ予想♪
ここはマカヒキになるんじゃない?w
2017-03-28 17:29:27
外れ馬券師
多分いくのはマルターズ! 大逃げしてくれたら 面白い事になりそうですねぇ~
2017-03-28 17:24:20
けいた
阪神日曜のメインとったし阪神も好き!
2017-03-28 17:09:14
土方総司令
阪神はAコースBコースCコース?
2017-03-28 17:04:26
ふざくるな!
どうやら阪神競馬場は日曜日までは雨は降らなさそうですね🐴 良馬場開催かと思われます! 1ヵ月使用してる馬場なので内側は少し荒れてるのかな。 日曜日の馬体重とパドックが早くも楽しみ♪
2017-03-28 16:57:58
オブライエン
土方さん、3~5枠あたりが理想ですね❗後方一辺倒の馬じゃないから魅力は感じますね😆キタサン以外の有力馬は後ろから行く馬が多いですから
2017-03-28 16:04:07
青天の霹靂
だとしたら大阪杯は取りに仕上げてくるでしょうね。
2017-03-28 15:55:40
青天の霹靂
里見オーナーはクラウンをダイヤモンドと被らないように出走考えてるでしょうから、ここ使ってダイヤモンドが宝塚出るようなら宝塚は行かなそうですよね。
2017-03-28 15:54:58
土方総司令
オブさん、ロードは逃げも先行もできるタイプで、マルターズとキタサン辺りを 見ながら行けます。 多分競って行かないと思うのですが、 2000なら1発あってもおかしくない馬ですよ。前走もそうですが人気以上に着順を上げてきています。太宰君に頑張って貰いたいです。後は枠と最終調教がどうか…
2017-03-28 15:54:49
オブライエン
土方さん、ロードも2000では安定して走ってますよね❗ダイワメジャー産駒なので押さえ程度かなと私は思います。土方さんは、どう考えます?
2017-03-28 15:20:52
RAITO
高まって来ましたね〜 枠も凄く気なるところです‼︎ 特にキタサンなど〜 過去10年1.2枠連対率0? ここはマカヒキ狙ってるでしょうね〜
2017-03-28 15:20:29
オブライエン
クラウンは京都記念使ってますよね、狙ってるのは狙ってるとは思いますけど、ここ使って香港に行くんじゃないんですかね
2017-03-28 15:12:19
けいた
え、サトノとりにこないんですか?
2017-03-28 14:57:11
オブライエン
やっぱり上位は叩いた馬ですよね😆
2017-03-28 14:53:44
オブライエン
お馬さん、ピロシキみたくなってるよー😉
2017-03-28 14:52:56
お馬ちゃん
そろそろ予想も高まって来ましたが、大阪杯の前哨戦を忘れてませんか。そうです12月から移動した金鯱賞です。サトノ、キタさんは目イチでは無いと思いますので金鯱賞組から狙いたいです。 ヤマカツとマカシキなんかいんでないかな〜〜
2017-03-28 14:50:18
あっきー
良ならマカヒキ 重ならクラウン
2017-03-28 14:40:31
とらどら
金曜日は雨みたいだけど、日曜日は晴れそう?
2017-03-28 14:28:06
ふざくるな!
確かにアポジーはこれからのタイプですよね。 今までのG2条件なら5歳馬が強い傾向ななですがね・・・。 阪神で初の2000mのG1ですから逃げ切れず届かずってなる事もありそうですね。
2017-03-28 14:04:05
土方総司令
ロードはどう思いますか?
2017-03-28 13:59:20
外れ馬券師
となるとキタサンは3着かな! ただ内回りなので後ろがもたつくと残る可能性も💧
2017-03-28 13:43:56
オブライエン
ヤマカツは押さえなきゃいけませんね!アホジーはまだG1では勝負にならないのではないかと思いますけどねぇ。
2017-03-28 13:38:04
ヘヴンリーロマンス
アンビシャス案外人気しなさそう。4、番人気くらいかな。馬券的にはおいしそうだが、、
2017-03-28 13:31:44
ふざくるな!
アポジーとキタさんとの潰し合いには期待薄かもです。(勝手に言ってるだけですorz) どちらかは本気で勝ちに行くと思いますし(笑) 4角回りアポジーが単騎で後方が我慢比べになると面白いかも。 それか超スローになったら・・・ 観ていても楽しめそうなレースになりそうですね(^-^)
2017-03-28 13:11:19
土方総司令
ヤマカツ、2000なら怖いですね。
2017-03-28 12:51:12
温室そだち
有馬の先行持続力勝負の中で一頭だけ追い込んで四着は軽く扱えないっすな。33.1という上がりも阪神向き。外からぶっこぬくのもあり得る
2017-03-28 12:48:21
ばっちー
有馬記念であの3頭と良い勝負になったなら、2000mなら頭で来てもおかしくない。ヤマカツなら目一の仕上げで来るでしょう。
2017-03-28 12:42:11
ばっちー
2000mならヤマカツ❗️
2017-03-28 12:40:43
ゆう
キタサンとアポジーの潰し合い期待
2017-03-28 12:17:35
土方総司令
となるとキタサンはここがたたき台…
2017-03-28 12:17:26
土方総司令
多分天皇賞を使うとジャパンカップ有馬記念のローテーションが組めなかったのでは?JCがメイチだったのかも。
2017-03-28 12:15:45
まさ
アンビシャスはG1ではあと一息なイメージですよね…! ヤマカツの本格化が言われていますが、個人的に中山、中京が得意なのではないかと考えているのですが、どうなんでしょう(´・ω・`)
2017-03-28 12:12:53
800
アポジーが出るか出ないかで変わってくる
2017-03-28 12:12:45
外れ馬券師
キタサンは秋天スルーしたのをどうみるか、去年このレースで負けたので距離不足と踏んでパスしたように思うが果たして?
2017-03-28 12:00:58
土方総司令
オブさん、同じく。 毎回穴人気になっちゃうんだよねぇ ステファノスも、もう6歳、どうかなー
2017-03-28 11:47:25
オブライエン
土方さん、今回はあっても3着までだと思います❗
2017-03-28 10:52:59
土方総司令
ステファノスとアンビシャス。 G2大将、脇役的な存在だよね。 G1では…。?
2017-03-28 10:48:29
温室そだち
人気どころだとアンビシャスが危険そう。後ろから行ってもステファノスに負けるくらいだから、圏内に来るにはある程度位置とって流れに乗る競馬が求められそう。ステファノスとどっちを優先するか的な馬だね
2017-03-28 10:26:58
うっちーきング
キタさんだべ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017-03-28 10:03:56
竹馬の友
出走すれば穴はモンドインテロでしょうか(〃ω〃)
2017-03-28 09:56:55
ミシエロ
春天なんて内通った馬異常に走りやすい馬場だったからね。去年は。今年はどんな京都馬場になるんだかね。どちらにしても北さんと違う方のサトノは強い
2017-03-28 09:50:15
オブライエン
ミシエロさん、馬場が変わってきてスタミナよりスピードの持続性や瞬発力が重要となってきた。じゃなきゃ、ダイヤモンドやキタサンあたりの血統の馬が勝つはずないもんね!ひと昔前なら有り得ないもんなぁ
2017-03-28 09:02:35
ミシエロ
でも春天も有馬もスタミナレースじゃないからなあ…
2017-03-28 08:53:56
外れ馬券師
キタサンはこれまで長距離不安説が あったけど、今は2000が短く感じる
2017-03-28 08:51:52
外れ馬券師
良なら十分やれそう ここ狙いっぽいしね
2017-03-28 08:48:38
けいた
良馬場だったらマカヒキ?
2017-03-28 07:54:23
お馬ちゃん
ありがとう。どうりでね、有馬で2000を越えて綺麗にサブちゃんの馬に交わされてるもね、でも2000は守備範囲で右回りは得意、インを突いての逃げは素晴らしい限りです、良馬場であって欲しいですね(^○^)
2017-03-28 05:17:33