宝塚記念
- G1
- 阪神
- 芝2200m
- 2016/06/26 15:40 発走
![]() テュポン![]() 06/26 15:03 |
||
---|---|---|
![]() |
16 | マリアライト |
![]() |
9 | ドゥラメンテ |
![]() |
15 | サトノクラウン |
![]() |
12 | サトノノブレス |
![]() |
5 | シュヴァルグラン |
けー。
予想的中おめでとうございます🎉🎊
2016-06-26 15:54:25
黄昏マスター
スゲー❗❗ このコメントは永久保存です(^^)
2016-06-24 20:31:40
テュポン
マリアライト 全ては抜け出すタイミングに掛かる。決め手勝負の速い脚はないので間違ったら沈む。牡馬と比べても特に差はない。 ヤマカツエース 超スローになれば行けるか?重賞勝ちあるが全て小回り。実績なくヨーイドン!の直線勝負になると負ける。
2016-06-24 19:13:15
テュポン
カレンミロティック 馬場が渋ると走るように見えるが今回は去年より駄目。スンナリ先行できれば互角に戦えるが押し出されだと簡単に潰れる。 トーホウジャッカル 馬場が渋ると駄目なタイプ。高速馬場向きのスピードタイプ。スタミナは持つが決め手勝負なら劣る。 タッチングスピーチ 重馬場得意だが良馬場なら牡馬と互角。末脚勝負で行くが直線短く不発になるのでは?
2016-06-24 19:07:48
テュポン
シュヴァルグラン 重馬場得意だが血統的と近走で2200mに対応できるかが問題 ラストインパクト 揉まれ強いが騎手を選ぶ馬。強気ではいる 。牡馬だが牝馬のような馬 ラブリーデイ 大阪杯は海外の為流し程度で度外視。好位にいれば安定で自分で動く賢い馬。しかし疲労が結構ある。 ドゥラメンテ 強気で申し分なし。自分でレースを作る。スロー対応できるが、もしかしたら疲れあり!?
2016-06-24 18:58:25
黄昏マスター
ありがとうございます、参考にしますm(._.)m
2016-06-24 18:49:48
テュポン
今回は出血大サービス!だけど、決定的なものは極秘にします… アンビシャス 決め手勝負ならGⅠ級だが、2000m以上は未経験で末脚に影響でるか… キタサンブラック 重馬場得意で追い比べになれば根性発揮。しかし決め手勝負になると切れる脚は無いので一気に交わされたら抵抗のすべなし。 ワンアンドオンリー 状態は上向きで阪神得意。しかし決め手勝負での速い脚はない。
2016-06-24 18:48:18