メジャー1強だね!
2016-04-05 22:57:19
ただ、出遅れたら厳しいかもですね 瞬発力ではディープ産駒に劣りますから
2016-04-05 22:39:50
脚質的にはそれはなさそうですけどね(^_^;) 複勝圏内は確定ではないでしょうか?
2016-04-05 22:38:18
あっ!メジャーでした(笑)
2016-04-05 22:36:34
やっぱりジュエラー飛んだぁとか言って荒れたりしませんかね?(TT)
2016-04-05 22:35:31
メジャーの複勝は超絶確勝級。素人の人でも必ずプラスです😅
2016-04-05 21:43:45
◉ジュエラー○メジャーエンブレムの馬単一点
2016-04-05 21:29:27
無敗馬は負けるまでは買い! ってことで枠次第だけど連軸って意味で◎はシンハライト
2016-04-05 21:14:12
ダイワのようになってほしい
2016-04-05 21:13:46
メジャーエンブレム自分でペース作れるし、1600mなら問題なく勝ちそう
2016-04-05 21:13:21
ズブいんすかねシンハライトって
2016-04-05 21:10:28
ジュベナイルは稍重だったような気がしてる今日この頃。メジャー逃げたらスロ〜なしで上がりがかかるレースに持ち込みディー産駒やチューリップ賞上位組はやばい。チューリップ賞の馬券にならなかった組の出番かな。スロ〜なら人気どころにチャンスが?
2016-04-05 21:08:43
ほうほう… お馬ちゃんさん 意見ありがとうです♪ メモっとこ〜
2016-04-05 20:49:40
メジャー、ジュエラーはなんか分かるんすけどシンハライトって強いのか普通なのか弱いのかわからないんすけど
2016-04-05 20:38:54
ただし、母親の血統では遠慮します。
2016-04-05 20:25:11
いる(^○^)
2016-04-05 20:21:55
とある本には450㌔以上のディープ産駒牝馬は人気薄でも買い! って書いてあるけど… どなんでしょ?いる?(・ω・;A)
2016-04-05 19:57:12
ただし3円以上は買いません。後の馬は私も買いますよ(^○^)
2016-04-05 18:57:22
俺は2円で買うよ(^○^)
2016-04-05 18:51:45
新人さん、ガンバ(^○^)
2016-04-05 18:49:37
メジャーは1円もいりません
2016-04-05 18:19:57
失礼します! 自分はメジャー軸のシンハライトとジュエラーです
2016-04-05 18:17:44
上がりちゃん、阪神は去年の12月、チューリップは今年の3月、馬の成長分だと思うけど、ローテから見るとチューリップのほうが上だと思うよ。桜花賞はチューリップが花が咲いてる。
2016-04-05 17:41:43
アットザシーサイドは能力の高かい馬ですね
2016-04-05 16:11:12
桜花賞馬になれないとしても馬券内を外すとは考えられん
2016-04-05 16:02:17
男っすね! アットザシーサイド末脚いいですよね
2016-04-05 15:56:26
マジです!
2016-04-05 15:37:58
トウカイテイオーさん。まじっすか!?
2016-04-05 15:30:58
ま、アットザシーサイド単勝10万
2016-04-05 15:26:54
和田か菱田あたりルメールに競りかければ面白いのになぁ〜😱
2016-04-05 14:56:55
メジャーは来ると思うが、遊びでメジャー抜きの3連複6頭ボックスを押さえでwメジャーぬきならそれなりにつきそうだし(^ー^)ノ
2016-04-05 14:53:14
ハープスターは追い込んで勝って、ドンキは逃げて勝って…今年はどうなりますかな。 個人的にはシンハライトの差しきり期待。やっぱりディープ産駒(笑)
2016-04-05 14:52:36
大舞台に強い池添騎手なんですが、やっぱりプレッシャーに強いんですかね?思い切りがいいというか。羨ましい。私なんか社長の前のプレゼンでさえ、いつもビビるのに…。
2016-04-05 12:56:30
言いたい事はスローになれば負ける可能性がでてくるが自分でレース作れるからそういう展開になりにくい! て事でメジャー軸で!
2016-04-05 11:05:10
負けるとしたら三十路の言う通りスローの瞬発力勝負になった時かな? それでも3着は外さんやろうけど! 温室の言う通り自分でペース作れるのが強みよな! 自分である程度ペース流れる逃げで後ろに切れる脚使わん展開にもっていくやろな!
2016-04-05 11:03:22
シンハライトが気になります(^^;;
2016-04-05 10:58:25
そらまあ暮れの阪神はタイム掛かるし、年明けはけっこう早いタイム出てるしね。馬場差もあるわな。 その点、自分でペースつくれてパワー馬場もクイーンの速い馬場も勝ってるメジャーエンブレム一強は揺るぎないわけで
2016-04-05 10:24:01
◎シンハライト👍
2016-04-05 10:15:22
メジャーエンブレム1強
2016-04-05 10:03:56
メジャー1着固定! 外れたら仕方ない!と思うしかない!笑
2016-04-05 09:58:25
比較するなら過去のレースとの比較とラップタイム見てみたら?あんまりタイムはいみないけどね。チューリップの方が早くなるのは普通に成長してますからスピード指数的には上がりますよ。
2016-04-05 09:50:44
ジュエラー、メジャーエンブレム 2強とみた(^-^)/
2016-04-05 09:42:21
この時期の牝馬は何が起きても不思議ないから…メジャーで絶対はないと思ってます!惹かれるのは、競馬上手いシンハと末脚強力なジュエラー!
2016-04-05 09:11:46
阪神JFとチューリップ賞は、1000mの通過タイムはほぼ同じです。上がり3Fの差がそのままタイム差になってます。 馬場差考えてもチューリップ賞の方がいいかなと。メジャーエンブレムは瞬発力勝負になると分が悪いので、持久力勝負に持ち込みたいとこです。
2016-04-05 08:40:16
チューリップの方がタイムが速かったのが何故なのか、阪神JFの方がタイムが遅かったのが何故なのか、 物事を考察する時は相対的に双方から見た方が良いと私は思います(*´ω`*) 偉そうな事言ってますが、チューリップの方がタイムが速かった理由はさっぱり知りませんw おやすみなさい😪💤
2016-04-05 08:39:50
軸不動 紐はこれからの情報次第 今んとこシンハが筆頭
2016-04-05 08:07:09
今年の阪神JFとチューリップを比較すると、チューリップの方がタイムが速い、決して逃げ馬が多かった訳でないのになぜですか?
2016-04-05 07:58:30
2016-04-05 07:58:01
ウインファビラスは、先週の追い切り時点ではまだ阪神JFの時ほど活気がない。
2016-04-05 07:33:18
メジャーを鵜呑みには出来ないなぁ。 2~3頭に交わされても不思議じゃないとみてる。 シンハライトとジュエラーの2頭軸で勝負する予定 メジャー頭は買わない!
2016-04-05 05:15:44
エース@LISAっ子
メジャー1強だね!
2016-04-05 22:57:19
ハマ王
ただ、出遅れたら厳しいかもですね 瞬発力ではディープ産駒に劣りますから
2016-04-05 22:39:50
ハマ王
脚質的にはそれはなさそうですけどね(^_^;) 複勝圏内は確定ではないでしょうか?
2016-04-05 22:38:18
てげうめぇ
あっ!メジャーでした(笑)
2016-04-05 22:36:34
てげうめぇ
やっぱりジュエラー飛んだぁとか言って荒れたりしませんかね?(TT)
2016-04-05 22:35:31
ジェンティルオンナ
メジャーの複勝は超絶確勝級。素人の人でも必ずプラスです😅
2016-04-05 21:43:45
ヒカル
◉ジュエラー○メジャーエンブレムの馬単一点
2016-04-05 21:29:27
LyrA
無敗馬は負けるまでは買い! ってことで枠次第だけど連軸って意味で◎はシンハライト
2016-04-05 21:14:12
ビバ
ダイワのようになってほしい
2016-04-05 21:13:46
ビバ
メジャーエンブレム自分でペース作れるし、1600mなら問題なく勝ちそう
2016-04-05 21:13:21
炊飯器
ズブいんすかねシンハライトって
2016-04-05 21:10:28
masitaka
ジュベナイルは稍重だったような気がしてる今日この頃。メジャー逃げたらスロ〜なしで上がりがかかるレースに持ち込みディー産駒やチューリップ賞上位組はやばい。チューリップ賞の馬券にならなかった組の出番かな。スロ〜なら人気どころにチャンスが?
2016-04-05 21:08:43
カメ
ほうほう… お馬ちゃんさん 意見ありがとうです♪ メモっとこ〜
2016-04-05 20:49:40
炊飯器
メジャー、ジュエラーはなんか分かるんすけどシンハライトって強いのか普通なのか弱いのかわからないんすけど
2016-04-05 20:38:54
お馬ちゃん
ただし、母親の血統では遠慮します。
2016-04-05 20:25:11
お馬ちゃん
いる(^○^)
2016-04-05 20:21:55
カメ
とある本には450㌔以上のディープ産駒牝馬は人気薄でも買い! って書いてあるけど… どなんでしょ?いる?(・ω・;A)
2016-04-05 19:57:12
お馬ちゃん
ただし3円以上は買いません。後の馬は私も買いますよ(^○^)
2016-04-05 18:57:22
お馬ちゃん
俺は2円で買うよ(^○^)
2016-04-05 18:51:45
お馬ちゃん
新人さん、ガンバ(^○^)
2016-04-05 18:49:37
中央競馬関係者
メジャーは1円もいりません
2016-04-05 18:19:57
つかっしー
失礼します! 自分はメジャー軸のシンハライトとジュエラーです
2016-04-05 18:17:44
お馬ちゃん
上がりちゃん、阪神は去年の12月、チューリップは今年の3月、馬の成長分だと思うけど、ローテから見るとチューリップのほうが上だと思うよ。桜花賞はチューリップが花が咲いてる。
2016-04-05 17:41:43
ミスターカーシー
アットザシーサイドは能力の高かい馬ですね
2016-04-05 16:11:12
あむ
桜花賞馬になれないとしても馬券内を外すとは考えられん
2016-04-05 16:02:17
カーシー
男っすね! アットザシーサイド末脚いいですよね
2016-04-05 15:56:26
トウカイテイオー@優
マジです!
2016-04-05 15:37:58
カーシー
トウカイテイオーさん。まじっすか!?
2016-04-05 15:30:58
トウカイテイオー@優
ま、アットザシーサイド単勝10万
2016-04-05 15:26:54
虎男
和田か菱田あたりルメールに競りかければ面白いのになぁ〜😱
2016-04-05 14:56:55
スパイダー
メジャーは来ると思うが、遊びでメジャー抜きの3連複6頭ボックスを押さえでwメジャーぬきならそれなりにつきそうだし(^ー^)ノ
2016-04-05 14:53:14
ふぃーと王(35)
ハープスターは追い込んで勝って、ドンキは逃げて勝って…今年はどうなりますかな。 個人的にはシンハライトの差しきり期待。やっぱりディープ産駒(笑)
2016-04-05 14:52:36
安田千六
大舞台に強い池添騎手なんですが、やっぱりプレッシャーに強いんですかね?思い切りがいいというか。羨ましい。私なんか社長の前のプレゼンでさえ、いつもビビるのに…。
2016-04-05 12:56:30
小タフク
言いたい事はスローになれば負ける可能性がでてくるが自分でレース作れるからそういう展開になりにくい! て事でメジャー軸で!
2016-04-05 11:05:10
小タフク
負けるとしたら三十路の言う通りスローの瞬発力勝負になった時かな? それでも3着は外さんやろうけど! 温室の言う通り自分でペース作れるのが強みよな! 自分である程度ペース流れる逃げで後ろに切れる脚使わん展開にもっていくやろな!
2016-04-05 11:03:22
MiKi
シンハライトが気になります(^^;;
2016-04-05 10:58:25
温室育ち
そらまあ暮れの阪神はタイム掛かるし、年明けはけっこう早いタイム出てるしね。馬場差もあるわな。 その点、自分でペースつくれてパワー馬場もクイーンの速い馬場も勝ってるメジャーエンブレム一強は揺るぎないわけで
2016-04-05 10:24:01
虎男
◎シンハライト👍
2016-04-05 10:15:22
けいた
メジャーエンブレム1強
2016-04-05 10:03:56
耳怪我
メジャー1着固定! 外れたら仕方ない!と思うしかない!笑
2016-04-05 09:58:25
masitaka
比較するなら過去のレースとの比較とラップタイム見てみたら?あんまりタイムはいみないけどね。チューリップの方が早くなるのは普通に成長してますからスピード指数的には上がりますよ。
2016-04-05 09:50:44
ジ ャ ッ カ ル
ジュエラー、メジャーエンブレム 2強とみた(^-^)/
2016-04-05 09:42:21
タテ目の帝王
この時期の牝馬は何が起きても不思議ないから…メジャーで絶対はないと思ってます!惹かれるのは、競馬上手いシンハと末脚強力なジュエラー!
2016-04-05 09:11:46
三十路のボヤッキー
阪神JFとチューリップ賞は、1000mの通過タイムはほぼ同じです。上がり3Fの差がそのままタイム差になってます。 馬場差考えてもチューリップ賞の方がいいかなと。メジャーエンブレムは瞬発力勝負になると分が悪いので、持久力勝負に持ち込みたいとこです。
2016-04-05 08:40:16
新ムグムグポクポク
チューリップの方がタイムが速かったのが何故なのか、阪神JFの方がタイムが遅かったのが何故なのか、 物事を考察する時は相対的に双方から見た方が良いと私は思います(*´ω`*) 偉そうな事言ってますが、チューリップの方がタイムが速かった理由はさっぱり知りませんw おやすみなさい😪💤
2016-04-05 08:39:50
あむ
軸不動 紐はこれからの情報次第 今んとこシンハが筆頭
2016-04-05 08:07:09
黄昏マスター
今年の阪神JFとチューリップを比較すると、チューリップの方がタイムが速い、決して逃げ馬が多かった訳でないのになぜですか?
2016-04-05 07:58:30
黄昏マスター
今年の阪神JFとチューリップを比較すると、チューリップの方がタイムが速い、決して逃げ馬が多かった訳でないのになぜですか?
2016-04-05 07:58:01
やすお
ウインファビラスは、先週の追い切り時点ではまだ阪神JFの時ほど活気がない。
2016-04-05 07:33:18
ぐつん
メジャーを鵜呑みには出来ないなぁ。 2~3頭に交わされても不思議じゃないとみてる。 シンハライトとジュエラーの2頭軸で勝負する予定 メジャー頭は買わない!
2016-04-05 05:15:44