スプリングステークス

  • G2
  • 中山
  • 芝1800m
  • 2015/03/22 15:45 発走

オルフェーヴル最高のアイコン

オルフェーヴル最高

投稿日時

03/22 00:24

本命 3 ベルーフ
対抗 5 ブラックバゴ
単穴 10 ダノンメジャー
連下 8 ダノンプラチナ
大穴 1 キタサンブラック

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    俺、乗馬してた頃にオグリキャップの子供に乗ってたから、馬は大事にしたいねん、予後不良は辛い!

    投稿日時

    2015-03-26 07:45:50

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    キスナの方が適正な間違いなく大丈夫やわ。色々書いたけどあんたが一番最初にフレンドに成ったからな。ライバルや!ほなな

    投稿日時

    2015-03-26 07:42:00

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    引退レースでファンタスティックライトに届かんやろって思う所から、ディープがよく飛んだと評されるけど、あの時のステイゴールドはほんまに飛んだ、最後やと自分でも分かってたんやと思うで、其れがオルフェ、ゴールドなりに遺伝してるからなゴールドは頭が賢いから自分でアカン時は止めてしまうんや。年々スブなってるからな。だから危ないんや。だから本命にはできひん。ゴールドにはヨーロッパの深い洋芝はキツいな。

    投稿日時

    2015-03-26 07:37:58

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    ステイゴールドのような余生を歩めたかもわからんのに、ライスはライバルがいると滅法強く、自分が人気になると負けるような可愛い馬やってん。ステイゴールドにも似たとこあるからな、なかなか勝てなくて、気性が強いけどレースではなかなか勝てない、豊に乗り変わって目黒記念であっさりと、熊沢さんは苦労しはった思うよ

    投稿日時

    2015-03-26 07:23:58

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    中距離適正の価値が必要なために、高速馬場のましてやその年は阪神が使えず、宝塚記念を無理に使って、ペースが上がる山の下りで骨折して、可哀想に転倒して予後不良、人間の勝手なえごの為にライスは犠牲になって、ステイヤーとして、その血を生かしてあげてたら

    投稿日時

    2015-03-26 07:12:09

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    未だ、ブルボンとの差はあったけど、京都新聞杯で2馬身位迄縮まって、菊花賞ではミホノブルボンを遂に捕らえて、翌年、絶対王者メジロマックイーンも倒して、ステイヤーの血が濃すぎる為に、繁殖にあげてあげればいいのに、

    投稿日時

    2015-03-26 06:59:26

  • 僕っ娘のアイコン

    僕っ娘

    おはよう、差が随分あるさかいにどんだけつめらろるかわからへんねんけど、ライスシャワーみたいに粘り強く食いついて、追い抜くわ!俺な、ディープやテイオーやスズカやノースフライトみたいな優等生は勿論凄いと思う、ほんでもなライスみたいに最初は全然人気もなくて、皐月賞ではミホノブルボンに歯が立たなく、ダービーでマヤノペトリュースをハナ差で2着にきた時にはほんま憎んだ、単勝ブービーくらいやったらな、未だ、ぶる

    投稿日時

    2015-03-26 06:51:36