はずれてもいいや
2024-05-19 00:52:59
土)新潟11R3連単99万的中🎯したからw正直ショウナンマヌエラからでいいやw岩田康成来てないしそろそろだろw
2024-05-19 00:52:56
デムは99追込だろうから前がしっかり逃げてくれればワンチャン
2024-05-18 23:41:35
タガノエルピーダかぁ… この馬のレースを改めて見返すと、個人的には朝日杯とチューリップ賞が象徴的と思ってて、早めに動いて行くんだけど、後ろから何かに来られると全く抵抗できない。新馬はともかく上のクラスで勝ち切るだけの決め脚もたぶんない…という中途半端な馬。 デムーロの奇襲戦法がおそらく唯一の勝ち筋なのは少し怖いが…
2024-05-18 22:03:29
新馬も4角から11.5を2ハロン続けてる
2024-05-18 21:57:17
展開は、陣営逃げ宣言の岩田が引っ張り、田辺あたりが続く流れと見てよいかな。そうなるとまた最後の直線、イワタックル炸裂か…。
2024-05-18 21:56:18
フラワーは12.0がラスト続いたでしょ、坂もあるのに精密機械みたいな刻み方したレース。
2024-05-18 21:37:44
ミアネーロの新馬とフラワー、ラスト3Fのレースラップが面白いですなあ 2戦ともこのラップで差し切ってるから当馬自身は加速しているはず
2024-05-18 21:33:53
ライトバックとスウィープの比較なら東京2400ならスウィープ。というのもライトバックは切れ過ぎる、マイル辺りで切れを生かすタイプに見える。まぁ俺は当たらんから。。。
2024-05-18 21:31:06
で、サフィラは馬体重が増えてれば俺は入れるかな。これもずっと姉弟持っとるで俺の血統やからな。前走は馬体重が減り過ぎて終わってた、JFの時に言ったけど道中通った所が上位と違い過ぎて、同じ所通ったスウィープも末脚不発やった。ハーツにこの血統は晩成やからおぬぬめはせん。
2024-05-18 21:29:17
柏木御大、水上ライトバック。松本ヒロシタガノエルピーダ。丹下、弥永もステレンボッシュ(笑)え、これもうミアネーロとアドマイヤのワンツー貰ったな(笑)ありやす!(笑)
2024-05-18 21:12:31
コガネノソラは使い詰めだけ。ただ、中間は出来落ちはあまり感じてない。なんかレース見直す程、コガネノソラとアドマイヤが桜花賞上位馬にどこまでやれるかになって、ミアネーロのフラワーの印象がどんどん薄れて自信無くなって来た(笑)アドマイヤもPOGやからアドマイヤで勝つ分には問題ねぇ。
2024-05-18 21:09:16
タガノの忘れな草、これアカンかもしれん。残り600からスピード乗せたにしてもラスト減速し過ぎ。これならもしかしたら似たような競馬んなったランスオブクイーンの未勝利とかの方が!?1勝馬で現実的じゃねぇけどね。
2024-05-18 21:03:17
コガネノソラっての1勝クラスと前走見直したんやけど、これマイネル軍団やから地味かもしれんけど2つのレースってペースが対極なの。それでいて加速ラップを両方踏んでる。地味だけど「出来る」って印象やね。中身の濃いレース続けてる辺り、3連勝しとるのは納得。
2024-05-18 20:57:57
ライトとスウィープはどっちをとるか迷いますね… 過去、桜花賞惜敗から巻き返した馬は重賞勝ちがあり、桜花賞はまっすぐ追えてたらスウィープが先着した可能性もあるのですが、この馬、一瞬しか脚を使えないような気も… 対するライトは長く脚が使えて、エルフィンSでは前が詰まった後、再加速してる…
2024-05-18 19:50:01
粗品ステレンボッシュ
2024-05-18 19:14:02
だからオークス馬の称号はステレン、スウィープ、ルメに戻るチェルヴィニア、未対戦のタガノ、ミアネーロの争いやと思うんや。俺もこのメンバーなら桜花賞パスは狙い通りのミアネーロで自信持ってる。リバティアイランドみたいなんが居らんしね。
2024-05-18 18:25:33
毎度言うけどJFのレベルがかなり高かった、アスコリピチェーノが出て来なければステレンボッシュがってのは理屈通りなんよな。桜花賞で退けとるしね。で、相手はライトバックよりも内へ外へ2度直線で進路切り替えたスウィープ。初めから外へ出せてたら勝ちは無かったけどライトバック交わしてアスコリピチェーノまで届いてたかもしれん脚色やった。実は1番つおい競馬してたのがこの馬。
2024-05-18 18:22:26
でドバイで怪我してなくて桜花賞で同じような負け方したら「カツミサン、ステレンボッシュイイウマデスネ!カツジシンガアリマス!」でステレンボッシュやったかもしれんけどね(笑)その辺もルメ自身で大敗してないからとりあえず選んだんやろうか、カツジシンガアリマスとか無いのが桜花賞大敗が頭に引っ掛かってるのかも。
2024-05-18 17:41:36
問題は直線で挟まれた事とか初めて大敗しただけに精神面をケア出来たかやね。中間は特に問題の無い時計の出し方は出来とる。後で色々見直すけどキムラヨウヘイの「モレイラは馬を走らせ過ぎるだけに次の乗り替わりで不発は起こり得る」らしいけどさすがにステレンボッシュは崩れるとは思えんけど戸崎はダービーで頭が一杯なのは理解出来る。
2024-05-18 17:36:33
18匹(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024-05-18 17:35:00
モレイラがオークスの日はブラジルやから乗れないって先月に分かってた事やから武史がアドマイヤで勝ったにしてもルメはどっちか選べたはずやけど。5月の頭ではカンティアーモは出れないかもでカーネーションに回ったみたい。で、そもそもドバイで怪我してなければチェルヴィニアで桜花賞が決まってたから初志貫徹したって事か🤔空いてたのが奇跡的に戸崎でそこに収まる🤔戸崎かオシェアか。。。ま、戸崎やな(笑)
2024-05-18 17:24:57
アドマイヤベルがフローラ勝ってなければステレンは武史だったと思いますし、カンティアーモが出れなかった以上、チェルはルメールという選択肢しかないわけで…
2024-05-18 17:14:04
スウィープフィートが勝つような事があれば、2週連続、お尻に黒斑のある馬…
2024-05-18 17:04:14
チェルヴィニアも馬券圏内に来る力はあると思いますが、ルメールが勝てるから選んだという訳でもなさそうな気がします。ステレンは吉田勝己氏の馬、チェルはサンデーRの馬、クラブ会員の手前、ステレンに敢えて乗せなかった可能性も(邪推ですが)
2024-05-18 17:02:49
クイーンズウォークはこの中間確かに本数が少ねぇ、陣営と川田の自信の無さも理解出来る。ライトバックも同じような着順の馬たちと比べると少ないと思ったんで評価を少し下げる予定。基本的にはステレンボッシュ、チェルヴィニア、スウィープ、タガノ、私情でミアネーロ、アドマイヤ。穴は再度前残り狙いのラヴァンダと考えとる。コガネの評価が分からん、ただ中間は順調。毎回テンハッピーは起きないやろ
2024-05-18 17:01:33
クイーンズウォークはまた同じ枠、デカい馬で2400でこの枠は白旗モノやと思う。素直にNHKならなと思ったけどバケモノ出てたからどちらにしても厳しかったか。
2024-05-18 16:54:55
チェルヴィニアの桜花賞はぶっつけ+大外+テン乗りも響いた。俺はレース前からチェルヴィニアはオークス向き、クイーンズウォークは桜花賞向き、マイラーって評価したんやけどルメやでチェルヴィニアは必ず前のポジション取るはず。好位抜け出しで桜花賞馬をねじ伏せるシーンもある。その前に居るのはミアネーロやけどね。
2024-05-18 16:53:29
時計も早いし硬くて外を回すとロスって事やな。ポジションを取れる馬か操作性の良い馬。
2024-05-18 16:49:57
馬場は内が良さそう、ツムツムは操作性の良さを生かして詰まらず良いポジションから抜け出してくれれば。
2024-05-18 16:48:14
クイーンズウォークは桜花賞の後、膝に不安が出て、そのまま外厩に出されましたからね。追い切りも軽めだったような気がしますし。枠も内過ぎですから何も言えないでしょう
2024-05-18 16:47:17
それと桜花賞後にオークス向きって言ったスウィープ。脚の使い方が完全にオークス向き。この馬を見てると祖母スイープトウショウの末脚と重なる、オークスも外から伸びて来るのはこの馬やと思う。ダイワエルシエーロを捕まえそこねた2着を超えられるかやね
2024-05-18 16:46:31
クイーンズウォークも川田の会見も無し。自信無ぇんだな
2024-05-18 16:30:51
ルメがステレンボッシュよりチェルヴィニアを選んでる辺りレガレイラがダービーなら牝馬クラシックはこの馬という事なんやろな。ただ、カツジシンガアリマスとかカツチャンスアリマスとか一言も無いのが気になる。。。
2024-05-18 16:26:04
10アドマイヤベル東京は横山武が無類に来る3連複1頭軸の軸
2024-05-18 15:55:53
府中の芝コース、クッション値9.8?と最近ではかなり固めですね
2024-05-18 15:44:51
なんだかんだ言ってもステレンボッシュの懸念材料はモレイラから戸崎への乗り替わりだけだから、戸崎騎手はゲートから馬の行く気に任せて余計なことはせず、ラストスパートまでジッとしていて欲しいところ…
2024-05-18 14:28:43
チェルヴィニアの人気はルメール要因かな? 過去10年のデータ(前走の人気&着順、馬体重)から少なくともアタマはなく、伝説の新馬戦とやらも各馬その後の大舞台では今ひとつ結果が出ていない。 ある意味、戸崎・ステレンボッシュよりも危険な人気馬の可能性あり…
2024-05-18 14:25:27
ステレンボッシュはアーモンドアイになれるかな?
2024-05-17 08:14:29
コガネノソラ、ステレン、ライトバック、チェルヴィニア、ミアネーロ、あとモレイラ騎乗馬
2024-05-16 23:28:23
サフィラは今このメンバーを走らせるには可哀想。来年以降ジックリってタイプ。前走は体減り過ぎてレース前に終わってた。
2024-05-16 17:41:24
アドマイヤはこの枠なんだから絶対に動かない事、ミルコが動いても。願わくばミルコが動く、他の馬も動いてくれれば最高。そこでもジッと我慢して直線勝負。前走見る限り持つと思うけど2400に伸びて良い馬じゃねぇ気する。
2024-05-16 17:40:27
タガノ、この枠でミルコ。途中で外から動く事も想定。タガノだけ動けばやり過ごしてもええし、他も釣られて動けばミアネーロは前に入られる事は避けなければいけない。その時の判断やね。多分、ミルコは途中から動く。
2024-05-16 17:00:54
もし内が悪ければ早めにクイーンズウォークを捨てて外への意識したポジショニングもプランに入れといてええやろ。
2024-05-16 16:58:22
クイーンズウォークは飛びも体も大きい、この枠は引き続き苦しい競馬になる。この馬を利用したい、横(出来れば右斜め後ろ)にこの馬を置ければ。その外からのプレッシャーだとかを相さいして頭を使った騎乗が出来れば。その辺は先週悲願を達成したんやから気持ちに余裕が生まれる、だから焦らず騎乗出来る。今週は俺と笑おうやツムツム!
2024-05-16 16:57:30
最内か、もう少し外でも良かったなという気持ちはあるけど並びは隣が川田、武藤。武藤は鬼の川田居るから真っ直ぐ出すという事に集中やろな。多分、最内はぶつけられない。ミアネーロは操縦性も高いし、それなら最内でもという感じかな。馬場がどうなってるかやて。内が4んでない事を祈るよ。
2024-05-16 16:50:07
俺が自信があるってコメントしたレースはリバティアイランドのオークスとか他にもあったけど成績は良いイメージあるしダノンベルーガの共同通信とかもね。ダービーはアカンかったけど。ルメの「カツジシンガアリマス」と俺の「自信がある」は≒だ!!!
2024-05-15 17:50:33
ミアネーロ、アドマイヤベル、サフィラの応援やね。それとサンセットビュー。一時はホンマにクラシック完全見学やと思ってた所からミアネーロが重賞勝って確定させて、ミスタージーティーも皐月賞頑張ってくれたしな。ダービー、秋のレースを考えてもチャンスはこのオークスしか無いと思う。オークスは自信がある。中でもミアネーロが1番自信あるよ期待してくれ。
2024-05-15 17:48:18
オークス GI2400 いい🐴(((o(*゚▽゚*)o))) ⭐️ライトバック ⭐️タガノエルピーダ ⭐️スイープスイート ⭐️ラヴァンダ
2024-05-15 16:39:21
お、入れた(笑)ここのサーバーが53なんじゃね?まともなのにしたら?
2024-05-15 14:41:04
refco
はずれてもいいや
2024-05-19 00:52:59
refco
土)新潟11R3連単99万的中🎯したからw正直ショウナンマヌエラからでいいやw岩田康成来てないしそろそろだろw
2024-05-19 00:52:56
ringo_$ki
デムは99追込だろうから前がしっかり逃げてくれればワンチャン
2024-05-18 23:41:35
ノースフライト
タガノエルピーダかぁ… この馬のレースを改めて見返すと、個人的には朝日杯とチューリップ賞が象徴的と思ってて、早めに動いて行くんだけど、後ろから何かに来られると全く抵抗できない。新馬はともかく上のクラスで勝ち切るだけの決め脚もたぶんない…という中途半端な馬。 デムーロの奇襲戦法がおそらく唯一の勝ち筋なのは少し怖いが…
2024-05-18 22:03:29
ノースフライト
新馬も4角から11.5を2ハロン続けてる
2024-05-18 21:57:17
マテンロウバローズ
展開は、陣営逃げ宣言の岩田が引っ張り、田辺あたりが続く流れと見てよいかな。そうなるとまた最後の直線、イワタックル炸裂か…。
2024-05-18 21:56:18
ゆーき
フラワーは12.0がラスト続いたでしょ、坂もあるのに精密機械みたいな刻み方したレース。
2024-05-18 21:37:44
ノースフライト
ミアネーロの新馬とフラワー、ラスト3Fのレースラップが面白いですなあ 2戦ともこのラップで差し切ってるから当馬自身は加速しているはず
2024-05-18 21:33:53
ゆーき
ライトバックとスウィープの比較なら東京2400ならスウィープ。というのもライトバックは切れ過ぎる、マイル辺りで切れを生かすタイプに見える。まぁ俺は当たらんから。。。
2024-05-18 21:31:06
ゆーき
で、サフィラは馬体重が増えてれば俺は入れるかな。これもずっと姉弟持っとるで俺の血統やからな。前走は馬体重が減り過ぎて終わってた、JFの時に言ったけど道中通った所が上位と違い過ぎて、同じ所通ったスウィープも末脚不発やった。ハーツにこの血統は晩成やからおぬぬめはせん。
2024-05-18 21:29:17
ゆーき
柏木御大、水上ライトバック。松本ヒロシタガノエルピーダ。丹下、弥永もステレンボッシュ(笑)え、これもうミアネーロとアドマイヤのワンツー貰ったな(笑)ありやす!(笑)
2024-05-18 21:12:31
ゆーき
コガネノソラは使い詰めだけ。ただ、中間は出来落ちはあまり感じてない。なんかレース見直す程、コガネノソラとアドマイヤが桜花賞上位馬にどこまでやれるかになって、ミアネーロのフラワーの印象がどんどん薄れて自信無くなって来た(笑)アドマイヤもPOGやからアドマイヤで勝つ分には問題ねぇ。
2024-05-18 21:09:16
ゆーき
タガノの忘れな草、これアカンかもしれん。残り600からスピード乗せたにしてもラスト減速し過ぎ。これならもしかしたら似たような競馬んなったランスオブクイーンの未勝利とかの方が!?1勝馬で現実的じゃねぇけどね。
2024-05-18 21:03:17
ゆーき
コガネノソラっての1勝クラスと前走見直したんやけど、これマイネル軍団やから地味かもしれんけど2つのレースってペースが対極なの。それでいて加速ラップを両方踏んでる。地味だけど「出来る」って印象やね。中身の濃いレース続けてる辺り、3連勝しとるのは納得。
2024-05-18 20:57:57
ノースフライト
ライトとスウィープはどっちをとるか迷いますね… 過去、桜花賞惜敗から巻き返した馬は重賞勝ちがあり、桜花賞はまっすぐ追えてたらスウィープが先着した可能性もあるのですが、この馬、一瞬しか脚を使えないような気も… 対するライトは長く脚が使えて、エルフィンSでは前が詰まった後、再加速してる…
2024-05-18 19:50:01
ゆーき
粗品ステレンボッシュ
2024-05-18 19:14:02
ゆーき
だからオークス馬の称号はステレン、スウィープ、ルメに戻るチェルヴィニア、未対戦のタガノ、ミアネーロの争いやと思うんや。俺もこのメンバーなら桜花賞パスは狙い通りのミアネーロで自信持ってる。リバティアイランドみたいなんが居らんしね。
2024-05-18 18:25:33
ゆーき
毎度言うけどJFのレベルがかなり高かった、アスコリピチェーノが出て来なければステレンボッシュがってのは理屈通りなんよな。桜花賞で退けとるしね。で、相手はライトバックよりも内へ外へ2度直線で進路切り替えたスウィープ。初めから外へ出せてたら勝ちは無かったけどライトバック交わしてアスコリピチェーノまで届いてたかもしれん脚色やった。実は1番つおい競馬してたのがこの馬。
2024-05-18 18:22:26
ゆーき
でドバイで怪我してなくて桜花賞で同じような負け方したら「カツミサン、ステレンボッシュイイウマデスネ!カツジシンガアリマス!」でステレンボッシュやったかもしれんけどね(笑)その辺もルメ自身で大敗してないからとりあえず選んだんやろうか、カツジシンガアリマスとか無いのが桜花賞大敗が頭に引っ掛かってるのかも。
2024-05-18 17:41:36
ゆーき
問題は直線で挟まれた事とか初めて大敗しただけに精神面をケア出来たかやね。中間は特に問題の無い時計の出し方は出来とる。後で色々見直すけどキムラヨウヘイの「モレイラは馬を走らせ過ぎるだけに次の乗り替わりで不発は起こり得る」らしいけどさすがにステレンボッシュは崩れるとは思えんけど戸崎はダービーで頭が一杯なのは理解出来る。
2024-05-18 17:36:33
うっちーきング
18匹(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024-05-18 17:35:00
ゆーき
モレイラがオークスの日はブラジルやから乗れないって先月に分かってた事やから武史がアドマイヤで勝ったにしてもルメはどっちか選べたはずやけど。5月の頭ではカンティアーモは出れないかもでカーネーションに回ったみたい。で、そもそもドバイで怪我してなければチェルヴィニアで桜花賞が決まってたから初志貫徹したって事か🤔空いてたのが奇跡的に戸崎でそこに収まる🤔戸崎かオシェアか。。。ま、戸崎やな(笑)
2024-05-18 17:24:57
ノースフライト
アドマイヤベルがフローラ勝ってなければステレンは武史だったと思いますし、カンティアーモが出れなかった以上、チェルはルメールという選択肢しかないわけで…
2024-05-18 17:14:04
ノースフライト
スウィープフィートが勝つような事があれば、2週連続、お尻に黒斑のある馬…
2024-05-18 17:04:14
ノースフライト
チェルヴィニアも馬券圏内に来る力はあると思いますが、ルメールが勝てるから選んだという訳でもなさそうな気がします。ステレンは吉田勝己氏の馬、チェルはサンデーRの馬、クラブ会員の手前、ステレンに敢えて乗せなかった可能性も(邪推ですが)
2024-05-18 17:02:49
ゆーき
クイーンズウォークはこの中間確かに本数が少ねぇ、陣営と川田の自信の無さも理解出来る。ライトバックも同じような着順の馬たちと比べると少ないと思ったんで評価を少し下げる予定。基本的にはステレンボッシュ、チェルヴィニア、スウィープ、タガノ、私情でミアネーロ、アドマイヤ。穴は再度前残り狙いのラヴァンダと考えとる。コガネの評価が分からん、ただ中間は順調。毎回テンハッピーは起きないやろ
2024-05-18 17:01:33
ゆーき
クイーンズウォークはまた同じ枠、デカい馬で2400でこの枠は白旗モノやと思う。素直にNHKならなと思ったけどバケモノ出てたからどちらにしても厳しかったか。
2024-05-18 16:54:55
ゆーき
チェルヴィニアの桜花賞はぶっつけ+大外+テン乗りも響いた。俺はレース前からチェルヴィニアはオークス向き、クイーンズウォークは桜花賞向き、マイラーって評価したんやけどルメやでチェルヴィニアは必ず前のポジション取るはず。好位抜け出しで桜花賞馬をねじ伏せるシーンもある。その前に居るのはミアネーロやけどね。
2024-05-18 16:53:29
ゆーき
時計も早いし硬くて外を回すとロスって事やな。ポジションを取れる馬か操作性の良い馬。
2024-05-18 16:49:57
ゆーき
馬場は内が良さそう、ツムツムは操作性の良さを生かして詰まらず良いポジションから抜け出してくれれば。
2024-05-18 16:48:14
ノースフライト
クイーンズウォークは桜花賞の後、膝に不安が出て、そのまま外厩に出されましたからね。追い切りも軽めだったような気がしますし。枠も内過ぎですから何も言えないでしょう
2024-05-18 16:47:17
ゆーき
それと桜花賞後にオークス向きって言ったスウィープ。脚の使い方が完全にオークス向き。この馬を見てると祖母スイープトウショウの末脚と重なる、オークスも外から伸びて来るのはこの馬やと思う。ダイワエルシエーロを捕まえそこねた2着を超えられるかやね
2024-05-18 16:46:31
ゆーき
クイーンズウォークも川田の会見も無し。自信無ぇんだな
2024-05-18 16:30:51
ゆーき
ルメがステレンボッシュよりチェルヴィニアを選んでる辺りレガレイラがダービーなら牝馬クラシックはこの馬という事なんやろな。ただ、カツジシンガアリマスとかカツチャンスアリマスとか一言も無いのが気になる。。。
2024-05-18 16:26:04
refco
10アドマイヤベル東京は横山武が無類に来る3連複1頭軸の軸
2024-05-18 15:55:53
ノースフライト
府中の芝コース、クッション値9.8?と最近ではかなり固めですね
2024-05-18 15:44:51
ノースフライト
なんだかんだ言ってもステレンボッシュの懸念材料はモレイラから戸崎への乗り替わりだけだから、戸崎騎手はゲートから馬の行く気に任せて余計なことはせず、ラストスパートまでジッとしていて欲しいところ…
2024-05-18 14:28:43
ノースフライト
チェルヴィニアの人気はルメール要因かな? 過去10年のデータ(前走の人気&着順、馬体重)から少なくともアタマはなく、伝説の新馬戦とやらも各馬その後の大舞台では今ひとつ結果が出ていない。 ある意味、戸崎・ステレンボッシュよりも危険な人気馬の可能性あり…
2024-05-18 14:25:27
ringo_$ki
ステレンボッシュはアーモンドアイになれるかな?
2024-05-17 08:14:29
Ys haryu
コガネノソラ、ステレン、ライトバック、チェルヴィニア、ミアネーロ、あとモレイラ騎乗馬
2024-05-16 23:28:23
ゆーき
サフィラは今このメンバーを走らせるには可哀想。来年以降ジックリってタイプ。前走は体減り過ぎてレース前に終わってた。
2024-05-16 17:41:24
ゆーき
アドマイヤはこの枠なんだから絶対に動かない事、ミルコが動いても。願わくばミルコが動く、他の馬も動いてくれれば最高。そこでもジッと我慢して直線勝負。前走見る限り持つと思うけど2400に伸びて良い馬じゃねぇ気する。
2024-05-16 17:40:27
ゆーき
タガノ、この枠でミルコ。途中で外から動く事も想定。タガノだけ動けばやり過ごしてもええし、他も釣られて動けばミアネーロは前に入られる事は避けなければいけない。その時の判断やね。多分、ミルコは途中から動く。
2024-05-16 17:00:54
ゆーき
もし内が悪ければ早めにクイーンズウォークを捨てて外への意識したポジショニングもプランに入れといてええやろ。
2024-05-16 16:58:22
ゆーき
クイーンズウォークは飛びも体も大きい、この枠は引き続き苦しい競馬になる。この馬を利用したい、横(出来れば右斜め後ろ)にこの馬を置ければ。その外からのプレッシャーだとかを相さいして頭を使った騎乗が出来れば。その辺は先週悲願を達成したんやから気持ちに余裕が生まれる、だから焦らず騎乗出来る。今週は俺と笑おうやツムツム!
2024-05-16 16:57:30
ゆーき
最内か、もう少し外でも良かったなという気持ちはあるけど並びは隣が川田、武藤。武藤は鬼の川田居るから真っ直ぐ出すという事に集中やろな。多分、最内はぶつけられない。ミアネーロは操縦性も高いし、それなら最内でもという感じかな。馬場がどうなってるかやて。内が4んでない事を祈るよ。
2024-05-16 16:50:07
ゆーき
俺が自信があるってコメントしたレースはリバティアイランドのオークスとか他にもあったけど成績は良いイメージあるしダノンベルーガの共同通信とかもね。ダービーはアカンかったけど。ルメの「カツジシンガアリマス」と俺の「自信がある」は≒だ!!!
2024-05-15 17:50:33
ゆーき
ミアネーロ、アドマイヤベル、サフィラの応援やね。それとサンセットビュー。一時はホンマにクラシック完全見学やと思ってた所からミアネーロが重賞勝って確定させて、ミスタージーティーも皐月賞頑張ってくれたしな。ダービー、秋のレースを考えてもチャンスはこのオークスしか無いと思う。オークスは自信がある。中でもミアネーロが1番自信あるよ期待してくれ。
2024-05-15 17:48:18
うっちーきング
オークス GI2400 いい🐴(((o(*゚▽゚*)o))) ⭐️ライトバック ⭐️タガノエルピーダ ⭐️スイープスイート ⭐️ラヴァンダ
2024-05-15 16:39:21
ゆーき
お、入れた(笑)ここのサーバーが53なんじゃね?まともなのにしたら?
2024-05-15 14:41:04